2025年– date –
-
屋上クラフトワインプロジェクト
ワインぶどう苗木オーナー権 説明会 & 屋上見学会
都市の屋上を舞台にぶどうを育てて自分のワインをつくる「屋上ぶどうの木オーナー権」。本説明会では、2025年の活動レポートや2026年の活動計画、日本生まれのワインぶどう品種「メイヴ」のご紹介に加え、実際に世田谷Vineyardの屋上をご見学いただける特... -
メディア出演
【メディア出演のお知らせ】MaeVinoがテレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」に登場!
このたび、MaeVino合同会社の取り組みが、テレビ東京の経済報道番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」にて紹介されることになりました。放送日は 2025年8月19日(火) の予定です。 今回の放送内容について 今回の放送では、都市の屋上を活... -
Uncategorized
2025 Setagaya Craft Wine Community 会員募集
プロジェクト概要 都心の屋上でワイン用ぶどうを栽培し、仲間と育て、醸し、味わうプロジェクト。 栽培する品種「メイヴ」は、農薬不要のナチュラル品種 年間通じて育成・収穫・醸造・試飲などの全工程を会員で体験 会員費は、55,000円(税込)となります... -
Uncategorized
東京科学大学 すずかけ台キャンパスの植樹
ワイン用ぶどう「メイヴ」の苗を植樹-未来のキャンパス・ワインづくりに一歩前進 2025年6月、MaeVino合同会社は、東京科学大学すずかけ台キャンパス(神奈川県横浜市)にて、自社が手がけるワイン用ぶどう品種「メイヴ」の苗の植樹を無事完了しました。本... -
新着情報
沖縄科学技術大学院大学での研究結果発表について
【研究発表】藤沢発の新種ブドウ『メイヴ』、世界唯一の品種であることがゲノム解析で判明OIST(沖縄科学技術大学院大学)が最新研究成果を公表|2025年3月26日2019年に神奈川県藤沢市で発見された新種のブドウ『メイヴ(Maeve)』が、2025年3月26日、沖縄...
1
